5月24(金)に開催された「第37回駿府本山お茶壺道中行列・茶詰めの儀」でお茶を詰めたお茶壺を、井川のお茶蔵へ納めました。
お茶蔵は,井川大日峠(標高約1200m)のピクニック広場にありますが、空気が冷たくひんやりと感じました。
これから約5か月間、この冷涼な井川の地でお茶が熟成されます。熟成茶は味と香りがまろやかになると言われており、徳川家康公も好んだと伝えられています。
このお茶壺は、10月27日(日)開催の「第37回駿府本山お茶壺道中行列・口切りの儀」において、久能山東照宮で封を切り、奉納されます。
今から楽しみですね!