新茶時期恒例、そふとの朝活!「早朝の茶市場見学ツアー」今年もやります!
★荒茶取引見学
全国でも珍しい「相対売買」による取引を見学できます!
静岡茶市場では生産者と茶商、仲介する茶市場職員が5つ玉のそろばんを弾いて値決め交渉をする「相対取引」が行われています。
お茶を高く売りたい生産者と安く買いたい茶商の攻防、そして双方の言い分を聞きながら落としどころを探り取引を成立させる茶市場職員の様子を、ガイドと一緒に間近で見学しましょう。
商談成立の手締めは聞かれるか!?
★プロが直伝!「お茶の鑑定拝見体験」
市場に上場された荒茶見本に手を触れることはできませんが、ツアー用に特別見本茶をご用意。
茶市場の元社長・増井氏からレクチャーを受けて、産地や製法などが違う荒茶の見比べや、取引の際に行われる鑑定方法を模擬体験していただけます。
「ビデオ視聴」や「ミニミニお茶講座」もあるので、お茶を知らない人でも楽しく体験できます。
★ガイドと一緒に、ぶらり「茶のまちSANPO」
取引された荒茶を積んだトラックが行き交う茶問屋街、茶町・安西周辺へご案内します。
全国からお茶が集まり、商品となって全国へ出荷されていく「お茶の集散地」静岡。
お茶の香りただよう町を歩きながら、ガイドがお茶の豆知識をご紹介します。
【行程】
06:00静岡茶市場集合
…06:10 荒茶取引見学
…07:00 ミニミニお茶講座、鑑定拝見体験
…08:15 茶のまちSANPOに出発
…08:40 静岡銀行安西支店付近で終了・解散(予定)